Vipeholm研究

Vipeholm研究は1940年代後半から1950年代初頭にかけてスウェーデンで行われた、砂糖の摂取がう蝕に与える影響を調査した歯科研究である。この研究は、精神疾患をもつ患者を対象に、砂糖の摂取量や砂糖の形態(固形、粘着性、溶解性)がう蝕発生にどのように影響するかを観察した。結果は、砂糖の摂取が多いほどう蝕のリスクを顕著に高めることを示し、特に粘着性のある砂糖が最も影響が強いことをあきらかにした。しかし、現代では研究方法に倫理的な批判がある。

デンタルダイヤモンド
2024年3月号
一覧へ戻る