Contents
はじめに
複製義歯(コピーデンチャー)の基礎知識と活用例を紹介した前著『コピーデンチャーズ』を出版してから、早2年が経ちます。出版後の反響は大きく、手に取った方や、われわれ執筆者の講演やセミナーを受講された方から、複製義歯に関する多岐にわたる質問や疑問をお寄せいただきました。それらを集めて、回答とともに1冊にまとめたのが本書です。今回の出版は、多くの方々のご支援とお力添えの賜物であり、この場を借りて御礼申し上げます。
昨今、全部床義歯治療において、深刻な難症例が増えつつあります。本書がその治療の引き出しを増やし、さらに複製義歯の知識や技術を深める一助となれば、望外の喜びです。
また、本書の執筆にあたり、メーカー各社にもご協力をいただきました。株式会社ヨシダ 松崎智明様、亀水化学工業株式会社 亀水忠宗社長をはじめ、関係各位に厚く御礼申し上げます。そして、コロナ禍にもかかわらず、本書出版にご尽力いただいたデンタルダイヤモンド社書籍編集長 木下裕介様に深謝申し上げます。
前畑 香 鈴木宏樹 松丸悠一 湯田亜希子
CONTENTS




前畑 香(まえはた かおり)
1975年 神奈川県葉山町 生まれ
2000年 神奈川歯科大学歯学部 卒業
2006年 ナカエ歯科クリニック 院長
2022年 神奈川歯科大学大学院研究科 修了(歯学博士)
神奈川歯科大学 特任教授
有床義歯学会 理事・指導医
日本補綴歯科学会 専門医
日本顎咬合学会 認定医
日本デジタル歯科学会 会員
日本老年歯科医学会 会員
おもな著書など
▪『 Denture 1st book ビジュアルでわかる総義歯作製“超”入門』
(デンタルダイヤモンド社・2016年・単著)
▪『 義歯のお手入れ説明カード BOOK』
(クインテッセンス出版・2021年・単著)
▪ DHstyle 増刊号『いまこそ知りたいそろそろ知りたいデンチャーQ&A』
(デンタルダイヤモンド社・2016年・編著)
▪『 デンチャーメインテナンス』
(デンタルダイヤモンド社・2017年・編著)
▪『 総義歯治療を成功させる匠の概形印象』
(デンタルダイヤモンド社・2019年・編著)
▪『 パーシャルデンチャーの LEVEL UP トレーニング』
(デンタルダイヤモンド社・2022年・編著)
▪『 そこが知りたい! 日常臨床のテクニックQ&A』
(デンタルダイヤモンド社・2007年・共著)
▪『 コピーデンチャーズ』
(デンタルダイヤモンド社・2021年・共著) 他
松丸悠一(まつまる ゆういち)
1980年 東京都中央区 生まれ
2005年 日本大学松戸歯学部 卒業
2010年 日本大学大学院松戸歯学研究科(総義歯学) 修了
2020年 Matsumaru Denture Works 代表
日本大学松戸歯学部 有床義歯補綴学講座 兼任講師
有床義歯学会 理事・指導医
日本補綴歯科学会 会員
日本顎咬合学会 会員
おもな著書など
▪ QDT Art & Practice『ひとつではない、噛める総義歯の姿』
(クインテッセンス出版・2013年・共著)
▪『 THE SOFT LINING 軟質リラインの本質』
(デンタルダイヤモンド社・2016年・共著)
▪ DHstyle 増刊号『いまこそ知りたいそろそろ知りたいデンチャーQ&A』
(デンタルダイヤモンド社・2016年・編著)
▪ デンタルダイヤモンド増刊号
『日常臨床における難症例集求められる診断と適切な対応』
(デンタルダイヤモンド社・2017年・共著)
▪ HYORON ブックレット『総義歯治療で最も大事なことは何か?』
(ヒョーロン・パブリッシャーズ・2017年・共著)
▪ デンタルダイヤモンド増刊号『安心・信頼を生み出す“頻出”治療説明集』
(デンタルダイヤモンド社・2019年・共著)
▪『 聞くに聞けない補綴治療100』
(デンタルダイヤモンド社・2019年・編著)
▪『 総義歯治療を成功させる匠の概形印象』
(デンタルダイヤモンド社・2019年・共著)
▪ 歯界展望別冊『はじめての全部床義歯』
(医歯薬出版・2019年・編著)
▪『 コピーデンチャーズ』
(デンタルダイヤモンド社・2021年・共著) 他
湯田亜希子(ゆだ あきこ)
1981年 北海道旭川市 生まれ
2007年 新潟大学歯学部 卒業
2020年 こばやし歯科医院(北海道札幌市)勤務
おもな著書など
▪『 医療・介護・看護で役立つ嚥下治療エッセンスノート』
(全日本病院出版会・2015年・共著)
▪『 デンチャーメインテナンス』
(デンタルダイヤモンド社・2017年・共著) 他
本のエッセンスは、書籍の「はじめに」や「刊行に寄せて」に詰まっています。
この連載では、編集委員や著者が伝えたいことを端的にお届けするべく、おすすめ本の「はじめに」や「刊行に寄せて」、「もくじ」をご紹介します。
今回は、『コピーデンチャーズQ&A』です。