総合診療歯科医とは口腔から全身を診るスキルを習得した新しい歯科医師の在り方である。医科における総合診療医とは、プライマリケアと地域の健康問題への対応ができる医師と定義づけられている。歯科はもともと地域密着型の診療形態、業態であり、総合診療医の概念に馴染みやすい医療である。 口腔機能の維持・向上を図り、健全な摂食・嚥下を保持し、歯や歯周組織のみに注目するのではなく、心理・社会的背景を考慮しながら、全体的な健康問題に向き合い、寄り添える歯科医師を、総合診療歯科医と定義する。
一覧へ戻るRECOMMEND
-
デンタルダイヤモンドQ&A 法律 歯科医院の入り口での転倒における責任の所在は?|デンタルダイヤモンド 2023年3月号 -
待合室の絵本待合室の絵本コンシェルジュ『こんとあき』:DHstyle 2023年10月号 -
診断力てすとDd診断力てすと『口腔粘膜多発潰瘍』デンタルダイヤモンド 2022年9月号 -
Q&AQ&A 法律 医療広告における広告可能事項の限定解除の要件|デンタルダイヤモンド 2021年12月号 -
Q&AQ&A 口腔外科 アンキローシスを生じた歯の抜歯処置のコツ|デンタルダイヤモンド 2019年8月号 -
診断力てすとDd診断力てすと『舌がんの術後病変』デンタルダイヤモンド 2018年11月号 -
本のエッセンスはじめに:予防歯科イノベーション 健康の新しい道標|本のエッセンス -
診断力てすとDd診断力てすと『口腔粘膜の難治性潰瘍』デンタルダイヤモンド 2019年2月号
カテゴリー
人気記事
記事、写真、表、イラスト、グラフ、動画、音声など、デンタルダイヤモンド社の発行物および各サイトで提供されるあらゆる形のコンテンツの著作権は、デンタルダイヤモンド社または、執筆者など正当な権利を持つ第三者に帰属しています。著作権法で、許諾無く利用できることが認められている場合を除き、コンテンツの一部または全部を無断で複製、公衆送信、翻案するといった利用はできません。
![歯科医療従事者のための専門メディア : Dental Diamond[デンタルダイヤモンド]](https://dental-diamond.jp/pages/wp-content/uploads/2022/05/cropped-名称未設定d.png)









