Bernard Jankelsonによって開発された下顎運動計測装置。下顎運動を磁気センサーを用い、切歯点の動きとして捉え、前頭面、矢状面、水平面の経路を描くことができる記録装置。
一覧へ戻るRECOMMEND
-
Q&A
Q&A 歯科一般 歯科におけるボツリヌス療法の臨床応用|デンタルダイヤモンド 2024年11月号 -
歯科学会・イベント
2023年度、2024年度口腔衛生学会 大会開催予定 -
咬合
アップデート版発売にあたって:なるほど! TCH アップデート版 世界一やさしいTCH入門|本のエッセンス -
歯科医師
Dd診断力てすと『頰部の腫脹』デンタルダイヤモンド 2024年5月号 -
診断力てすと
Dd診断力てすと『先生、口が閉じません』デンタルダイヤモンド 2017年12月号 -
歯科治療
One Visit Treatmentの事始めよ 一歩を踏み出したくなるCERECシステム活用講座|デンタルダイヤモンド2022年12月号 -
診断力てすと
Dd診断力てすと『過剰埋伏歯による永久歯萌出遅延』デンタルダイヤモンド 2018年6月号 -
DHstyle
【感染制御学ノート】vol.134 新型コロナウイルス(続報31):DHstyle 2023年3月号
カテゴリー
人気記事
記事、写真、表、イラスト、グラフ、動画、音声など、デンタルダイヤモンド社の発行物および各サイトで提供されるあらゆる形のコンテンツの著作権は、デンタルダイヤモンド社または、執筆者など正当な権利を持つ第三者に帰属しています。著作権法で、許諾無く利用できることが認められている場合を除き、コンテンツの一部または全部を無断で複製、公衆送信、翻案するといった利用はできません。