前歯における唇側面と隣接面との移行部分を示す用語。スクエア型、オボイド型、トライアングル型などの歯の外径線と近似しており、前歯の形態を決定づける重要な部位である。修復治療ではトランジショナルラインアングルを丁寧に付与することで、天然歯の形態を模倣しやすくなる。
一覧へ戻るRECOMMEND
-
診断力てすとDd診断力てすと『上顎前歯の脱落、その先に待つもの』デンタルダイヤモンド 2020年2月号 -
歯科医師が病気を見つけるとき歯科医師が病気を見つけるとき 1|デンタルダイヤモンド 1999年1月号 -
歯科学会・イベント第2回日本小児口腔発達学会学術大会開催される【月刊デンタルダイヤモンド 2025年4月号掲載】 -
本のエッセンスはじめに:歯科衛生士とともに学ぶ GPのための小児歯科ケーススタディ|本のエッセンス -
診断力てすとDd診断力てすと『緩徐に進行した開口制限』デンタルダイヤモンド 2021年11月号 -
診断力てすとDd診断力てすと『小児の繰り返す頬部の腫脹』デンタルダイヤモンド 2022年3月号 -
診断力てすとDd診断力てすと『舌根部の腫瘤』デンタルダイヤモンド 2018年1月号 -
診断力てすとDd診断力てすと『難治性の口内炎』デンタルダイヤモンド 2022年05月号
カテゴリー
人気記事
記事、写真、表、イラスト、グラフ、動画、音声など、デンタルダイヤモンド社の発行物および各サイトで提供されるあらゆる形のコンテンツの著作権は、デンタルダイヤモンド社または、執筆者など正当な権利を持つ第三者に帰属しています。著作権法で、許諾無く利用できることが認められている場合を除き、コンテンツの一部または全部を無断で複製、公衆送信、翻案するといった利用はできません。
![歯科医療従事者のための専門メディア : Dental Diamond[デンタルダイヤモンド]](https://dental-diamond.jp/pages/wp-content/uploads/2022/05/cropped-名称未設定d.png)









