- ペースメーカー使用者への歯科機器使用時の注意点
-
「安全で確実な歯科診療の提供」は絶対的なものです。近年、ペースメーカーを装着している患者が、訪問診療のみならず、外来でも増加しています。それに伴い、電子機器によるペースメーカーへの電磁障害(Electromagnetic Interference:EMI)が問題となっています。ちなみに、通常の家電製品は、アースさえしっかりとってあればあまり問題ないとされています。
EMIを受けると、ペースメーカーはペーシング抑制を受けるか、EMI防御モード、マグネットモードへ移行することが多くみられ、プログラム内容が変化したり、心臓に対してマイクロショックを起こしたり、機能破壊が起こることもあるとされています。
歯科診療では種々の電子機器の使用は不可欠ですが、歯科用電子機器による影響は十分に調査されているとはいえない状況です。特に問題となるのは、「デマンド型」と呼ばれる心臓ペースメーカーです。デマンド型のペースメーカーは、患者の心拍をセンサーで監視しながら、不整脈発生時のみペーシング動作します。現在使用されているペースメーカーの多くが、デマンド型ペースメーカーです。
歯科用電子機器のうち、ペースメーカーの動作に影響を与える機器は、(1)漏洩する外部漏洩電磁界によりペースメーカーに影響を与えるもの、及び(2)直接口腔内に接して通電することにより影響を与えるものに大別されます。基本的な対策としては、(1)では「電源部、整流回路を患者から十分に離して使用する」、(2)では「原則的には使用を避ける。使用する場合には回路を形成し、操作タイミングに注意する」とされています。
現在、ペースメーカー使用の患者における歯科用電気機器の厳密なガイドラインがないために、さまざまな疑問が起きていると思われます。そこで、具体的な研究データから、それぞれの影響をみていきましょう。
最初に、質問にある歯科用レーザーです。漏洩電磁界の測定結果では、Er: YAGレーザー(Erwin AdvErL)、炭酸ガスレーザー(OPLASER PRO)、半導体レーザー(オサダライトゲージ3000)では、安部らが設定した最低基準値1)。以下でしたが、Nd: YAGレーザー(インパルスデンタルレーザー)は基準値以上でした。そこで、Nd: YAGレーザーを用い、ファントムモデルにペースメーカーを装着してその影響を検討しましたが、モニターした心電図にはEMIによる誤動作は観察されませんでした。また、植込型除細動器(ICD)について、感度を0.15mVに設定しての同様の実験の結果、いずれもEMIは誘発されませんでした。これら歯科用レーザー機器は、ペースメーカーまたはICDに影響を及ぼす可能性は低いと考えられます2)。
次に、高周波メス、超音波スケーラー、可視光線照射器では、動作時に漏洩電磁界測定値にペースメーカーの動作に障害を発生させる可能性が考えられる値が検出されましたが、実際の診療に使用する距離で測定すると、ペースメーカーの動作に影響を与えない程度に減弱することが確認されました3)。このことは、電子機器と心臓ペースメーカーの距離が重要であることを示しています。
根管長測定器や歯髄診断器、及びイオン導入装置によるEMIの影響は、実験モデルを使った結果、根管長測定器や歯髄診断器の使用はペースメーカー患者に対して影響はないと報告されています4)。しかし、イオン導入装置はペースメーカーの波形の変化と不整脈を引き起こす結果が出ており、ペースメーカー使用患者に対して用いるべきではないことが示されています4)。
最近のペースメーカーには二重三重の安全装置が組み込まれており、実際にトラブルが発生する危険性はまずないというレベルになっています。ペースメーカーを装着しているというだけの理由で診療拒否、過度の診療制限が行われることは望ましいことではなく、反対に患者の条件を配慮することなく危険にさらすことも避けなければなりません。
電子機器及びペースメーカーの相互の特徴を理解し、正しい知識をもって安全で確実な診療をしていくことが必要でしょう。【参考文献】
1)阿部治彦,豊島 健:生体内植込みディバイス患者と電磁干渉,日本不整脈学会(監).メディカルレビュー,東京,2007:52.
2)西田英作,横井隆政,窪川恵太,阪中孝一郎,匹田雅久,吉成伸夫:植込型除細動器に対する歯科用レーザーの安全性に関する研究.日本レーザー歯学会誌,20(2):54-61,2009.
3)Takeo Suga, Ryohei Iida, Koufuchi Ryo, Shigeo Horie, Kumiko Maruya, Mitsuhiko Morito: A Study on Electro-Magnetic Interferences for Cardiac Pacemakers cause of Dental Electric Equipments. 日本磁気歯科学会雑誌,11(1):60-61,2002.
4)Keiko Yokoyama, Takahide Komori, Koukichi Matsumoto: Electro-magnetic Interference of Electronic Apex Locator, Pulp Tester and Iontophoresis Apparatus to Patients with Cardiac Pacemakers. 昭和歯学会雑誌,18(4):341-345,1998.尾﨑哲則●日本大学歯学部 医療人間科学
※過去に制作したものなので、現在の法令と異なる場合がございます。
マイクロモーターやヤグレーザーなどの歯科機器の注意書きには、ペースメーカーの使用者への禁忌が表記されていますが、実際にはどのような悪影響を及ぼすのでしょうか。また、使用時の注意点などがありましたら、お教えください。
──北海道・T歯科クリニック