歯質接着システムのうち、ユニバーサル性を発揮する製品をユニバーサルアドヒーシブと呼んでいる。これらの接着システムは、エナメル質と象牙質に対する接着性とともに、ジルコニアなど多くの被着体に接着する能力を有するユニバーサル性を有している。さらに、セルフエッチング、トータルエッチングおよびセレクティブエッチングという、異なるエッチングモードを選択できるユニバーサル性を有している。光重合型の製品がほとんどであるが、化学重合型の製品も市販されている。
一覧へ戻るRECOMMEND
-
歯科学会・イベント
2023年度、2024年度口腔顔面痛学会 大会開催予定 -
診断力てすと
Dd診断力てすと『水疱形成を伴う歯肉発赤』デンタルダイヤモンド 2020年11月号 -
歯科医師
Dd診断力てすと『舌下の腫瘤』デンタルダイヤモンド 2022年11月号 -
歯科医師
Dd診断力てすと『骨吸収抑制薬内服患者の歯科X線所見』デンタルダイヤモンド 2025年3月号 -
診断力てすと
Dd診断力てすと『下唇部の知覚鈍麻』デンタルダイヤモンド 2017年2月号 -
Q&A
Q&A 口腔外科 智歯抜歯時の薄い骨壁への対応|デンタルダイヤモンド 2017年8月号 -
歯科経営
歯科出版社がおすすめする歯科医院経営に役立つ専門書・本10選 -
歯科学会・イベント
臨床応用顕微鏡歯科学会主催 第3回顕微鏡ハンズオンコース開催される
カテゴリー
人気記事
記事、写真、表、イラスト、グラフ、動画、音声など、デンタルダイヤモンド社の発行物および各サイトで提供されるあらゆる形のコンテンツの著作権は、デンタルダイヤモンド社または、執筆者など正当な権利を持つ第三者に帰属しています。著作権法で、許諾無く利用できることが認められている場合を除き、コンテンツの一部または全部を無断で複製、公衆送信、翻案するといった利用はできません。