下顎歯槽堤後端にある粘膜の隆起。前方は線維性組織が豊富で硬く、後方は腺組織が豊富で軟らかい。レトロモラーパッドは開閉口時に形態が変化し、とくに軟らかい後方部分は開口時には翼突下顎ヒダに引かれて垂直に立ち上がり、閉口時には舌側に倒れる。吸着下顎総義歯においては、義歯床後方の封鎖に関与し、閉口時の形態のレトロモラーパッドを義歯床で覆う必要がある。そのため、概形印象、精密印象共に閉口印象で行い、印象圧で変形しないように注意が必要である。
一覧へ戻るRECOMMEND
-
本のエッセンス本のエッセンス|刊行にあたって:エキスパートから学ぶ! CR修復の超レベルアップ30 -
本のエッセンス刊行にあたって:マイクロメインテナンス秋山メソッド|本のエッセンス -
診断力てすとDd診断力てすと『舌辺縁部の腫脹』デンタルダイヤモンド 2020年6月号 -
診断力てすとDd診断力てすと『難治性口内炎』デンタルダイヤモンド 2018年7月号 -
Q&AQ&A 歯科一般 ペースメーカー使用者への歯科機器使用時の注意点|デンタルダイヤモンド 2012年10月号 -
Q&AQ&A 歯科一般 治療中に患者が特発性頭痛を起こした際の対応|デンタルダイヤモンド 2019年6月号 -
診断力てすとDd診断力てすと『唇のできもの』デンタルダイヤモンド 2020年02月号 -
診断力てすとDd診断力てすと『口腔内の白色病変』デンタルダイヤモンド 2020年9月号
カテゴリー
人気記事
記事、写真、表、イラスト、グラフ、動画、音声など、デンタルダイヤモンド社の発行物および各サイトで提供されるあらゆる形のコンテンツの著作権は、デンタルダイヤモンド社または、執筆者など正当な権利を持つ第三者に帰属しています。著作権法で、許諾無く利用できることが認められている場合を除き、コンテンツの一部または全部を無断で複製、公衆送信、翻案するといった利用はできません。
![歯科医療従事者のための専門メディア : Dental Diamond[デンタルダイヤモンド]](https://dental-diamond.jp/pages/wp-content/uploads/2022/05/cropped-名称未設定d.png)









