歯科医療従事者のための専門メディア : Dental Diamond[デンタルダイヤモンド]

  • TOP
  • 用語集
  • 歯科衛生士向け学習動画コンテンツ一覧ページ
  • 2025年歯科関連学会スケジュール
  • セミナー一覧
search menu
診断力てすと

Dd診断力てすと『耳下部の腫脹と排膿』デンタルダイヤモンド 2019年11月号

2025.06.18

月刊デンタルダイヤモンド誌に長年掲載され、読者の先生方に人気の「Dd診断力てすと」。 今回は2024年12月号より、「右下顎臼歯部の腫瘤」についてです。

診断力てすと

Dd診断力てすと『乳児の上口唇に認めた小孔』デンタルダイヤモンド 2019年11月号

2025.04.18

月刊デンタルダイヤモンド誌に長年掲載され、読者の先生方に人気の「Dd診断力てすと」。 今回は2024年12月号より、「右下顎臼歯部の腫瘤」についてです。

診断力てすと

Dd診断力てすと『耳下部の腫脹と排膿』デンタルダイヤモンド 2019年11月号

2025.06.25

3.外歯瘻 処置および経過 当科受診後、ただちにパノラマX線写真を撮影したところ、左下顎枝に智歯が存在しており、周囲の骨吸収も認めることから智歯周囲炎起因の外歯瘻を疑った。その後、局所麻酔下に口腔内より左下顎智歯を抜歯し...

診断力てすと

Dd診断力てすと『両側頬粘膜からの出血』デンタルダイヤモンド 2019年10月号

2025.09.12

4.特発性血小板減少性紫斑病 特発性血小板減少性紫斑病(Idiopathic Thrombocytopenic Purpura/以下、ITP)は、抗血小板自己抗体により末梢での血小板破壊が亢進し、骨髄での血小板産生の障害...

Q&A

Q&A 補綴 他院で作ったパーシャルデンチャーで噛めない!|デンタルダイヤモンド 2019年10月号

2025.07.04

他院で作ったパーシャルデンチャーで噛めないと訴える患者が来院した場合、その原因の特定をどのようなステップで行えば、正しい診断が行えるでしょうか ── 東京都・N歯科医院 1.原因は歯か義歯か? 噛めない原因が歯であれば、...

診断力てすと

Dd診断力てすと『顔面切創からの排液』デンタルダイヤモンド 2019年10月号

2025.05.30

3.耳下腺唾液瘻 処置および経過 開創したところ、血腫の他耳下腺実質や咬筋組織に著しい挫滅を認めたが、探索すると耳下腺浅葉に漿液の盛んな流出点が確認された(図❸)。これにより、腺体内における耳下腺管断裂に伴う唾液瘻と診断...

診断力てすと

Dd診断力てすと『両側頬粘膜からの出血』デンタルダイヤモンド 2019年10月号

2025.03.17

月刊デンタルダイヤモンド誌に長年掲載され、読者の先生方に人気の「Dd診断力てすと」。 今回は2024年12月号より、「右下顎臼歯部の腫瘤」についてです。

診断力てすと

Dd診断力てすと『舌の膨隆』デンタルダイヤモンド 2019年9月号

2025.10.10

1.神経鞘腫 神経鞘腫は、神経鞘のSchwann細胞に由来する良性腫瘍である。 臨床所見 舌、頬粘膜および口底などの軟組織に好発し、弾性軟の腫瘤として認められる。一般的には被膜に覆われ充実性であるが、嚢胞状を呈することも...

診断力てすと

Dd診断力てすと『舌の膨隆』デンタルダイヤモンド 2019年09月号

2025.09.03

月刊デンタルダイヤモンド誌に長年掲載され、読者の先生方に人気の「Dd診断力てすと」。 今回は2024年12月号より、「右下顎臼歯部の腫瘤」についてです。

診断力てすと

Dd診断力てすと『口腔粘膜の紫斑や出血』デンタルダイヤモンド 2019年9月号

2025.03.13

1.オスラー病 オスラー病(Osler-Weber-Rendu Syn-drome)は遺伝性出血性毛細血管拡張症の別名で、皮膚、粘膜および内部臓器の多発性毛細血管拡張と反復する出血を特徴とする常染色体優性遺伝性疾患である...

< 1 … 64 65 66 67 68 … 87 >

歯科書籍の購入はこちら

日常臨床に役立つ歯科月刊誌

歯科衛生士のための季刊誌

歯科衛生士のためのeラーニング

歯科医療機器情報サイト

カテゴリー

  • デンタルダイヤモンド
    • 本のエッセンス
    • 診断力てすと
    • Q&A
    • デンタルダイヤモンド 別冊
    • 徹底追及どっちがどっち?
    • 歯科医師が病気を見つけるとき
    • 臨床に役立つすぐれモノ
  • DHstyle
    • 待合室の絵本
  • DH-KEN
  • 歯科学会・イベント
  • 歯科出版社のおすすめ書籍
  • ランキング
  • 書評
  • 小児歯科
  • 口腔機能発達不全症
  • 口腔機能低下症
  • 歯科治療
    • エンドクラウン
  • ホワイトニング
  • インプラント
  • 歯科矯正
  • マウスピース・アライナー矯正
  • 義歯
  • 咬合・補綴
  • 歯内療法・根管治療
  • 口腔外科
  • 歯周治療
  • 予防歯科
  • SRP
  • 歯科材料
  • コンポジットレジン
  • 臨床一般
  • 全身疾患
  • 内科疾患
  • 睡眠歯科
  • 歯科経営
  • スタッフ教育
  • 歯科医院
  • 歯科医師
  • 歯科衛生士
  • 歯科技工士

人気記事

記事、写真、表、イラスト、グラフ、動画、音声など、デンタルダイヤモンド社の発行物および各サイトで提供されるあらゆる形のコンテンツの著作権は、デンタルダイヤモンド社または、執筆者など正当な権利を持つ第三者に帰属しています。著作権法で、許諾無く利用できることが認められている場合を除き、コンテンツの一部または全部を無断で複製、公衆送信、翻案するといった利用はできません。

カテゴリー

  • 待合室の絵本
  • デンタルダイヤモンド
  • 本のエッセンス
  • エンドクラウン
  • DHstyle
  • 診断力てすと
  • DH-KEN
  • Q&A
  • 歯科学会・イベント
  • デンタルダイヤモンド 別冊
  • 歯科出版社のおすすめ書籍
  • 徹底追及どっちがどっち?
  • ランキング
  • 歯科医師が病気を見つけるとき
  • 書評
  • 臨床に役立つすぐれモノ
  • 小児歯科
  • 口腔機能発達不全症
  • 口腔機能低下症
  • 歯科治療
  • ホワイトニング
  • インプラント
  • 歯科矯正
  • マウスピース・アライナー矯正
  • 義歯
  • 咬合・補綴
  • 歯内療法・根管治療
  • 口腔外科
  • 歯周治療
  • 予防歯科
  • SRP
  • 歯科材料
  • コンポジットレジン
  • 臨床一般
  • 全身疾患
  • 内科疾患
  • 睡眠歯科
  • 歯科経営
  • スタッフ教育
  • 歯科医院
  • 歯科医師
  • 歯科衛生士
  • 歯科技工士
  • TOP
  • 用語集
  • 歯科衛生士向け学習動画コンテンツ一覧ページ
  • 2025年歯科関連学会スケジュール
  • セミナー一覧

© 2025 歯科医療従事者のための専門メディア : Dental Diamond[デンタルダイヤモンド] All Rights Reserved.