待合室の絵本コンシェルジュ:DHstyle 2023年1月号
『おもちのきもち』 古来より「笑う門には福来る」と申します。そこで今月は、読めば来福を期待できる『おもちのきもち』をご紹介します。『だるまさんが』のシリーズでおなじみの、かがくいひろし氏のほんわか系ユーモア絵本です。 ...
『おもちのきもち』 古来より「笑う門には福来る」と申します。そこで今月は、読めば来福を期待できる『おもちのきもち』をご紹介します。『だるまさんが』のシリーズでおなじみの、かがくいひろし氏のほんわか系ユーモア絵本です。 ...
長谷剛志 Takashi HASE公立能登総合病院 歯科口腔外科 〒926-0816 石川県七尾市藤橋町ア部6-4番地 図❶ 初診時の口腔内写真 図❷ 初診時のCT像 患者:83歳、男性主訴:歯肉の潰瘍形成現病歴:20X...
歯科矯正では、近年アライナー矯正治療が注目されています。しかし、まだ新しい分野であり、歯科医師であっても対応に苦慮することもあるかと思います。アライナー矯正は、診査診断や不足の事態の対応には、専門的な高いスキルも必要にな...
はじめに 「あっという間に終わりましたね」 「なるほど、この順番でやればよいんですね」 私が出張手術に行った先でよくかけられる言葉(第二弾)です。前著『インプラント小技帖50』が好評で、続編を望む声が少なからずあったそ...
刊行にあたって 佐賀県で開業しております、医療法人なりとみ歯科理事長 成富健剛と申します。 今回この企画にかかわらせていただく機会をいただき、心から感謝申し上げます。また、本書を手に取っていただいた読者の先生にも、心か...
加藤かりん Karin KATO 加納欣德 Yoshinori KANOHあいち小児保健医療総合センター 歯科口腔外科 〒474-8710 愛知県大府市森岡町七丁目426番地 ※症例A、症例Bとも、Questionの選択...
日本臨床歯科CADCAM学会 第8回学術大会(理事長:䔥 敬意氏・神奈川県開業/大会長:北道敏行氏・兵庫県開業)が、12月3日㈯、4日㈰の両日、神奈川県歯科保健総合センター(神奈川県歯科医師会館/神奈川県横浜市)におい...
第7回有床義歯学会(JPDA)学術大会(会長:亀田行雄氏・埼玉県開業)が、12月11日㈰〜31日㈯、「実は簡単ではない上顎総義歯」をテーマにWeb形式で開催された(登録者数:250名超)。 プログラム03では「高度顎堤...
第29回JIADS総会・学術大会 松井徳雄JIADS新理事長就任記念大会が、12月10日㈯、11日㈰の両日、ベルサール九段(東京都千代田区)において開催された(参加者:約400名)。「チームアプローチ成功の鍵を探る」を...
第9回JUC(Japan United Colleagues)発表会(会長:小山浩一郎氏・長崎県開業)が、12月17日㈯、18日㈰、「臨床に活かす咬合の知識」をテーマにWeb開催された(実行委員長:村岡卓也氏・福岡県...