歯質接着システムのうち、ユニバーサル性を発揮する製品をユニバーサルアドヒーシブと呼んでいる。これらの接着システムは、エナメル質と象牙質に対する接着性とともに、ジルコニアなど多くの被着体に接着する能力を有するユニバーサル性を有している。さらに、セルフエッチング、トータルエッチングおよびセレクティブエッチングという、異なるエッチングモードを選択できるユニバーサル性を有している。光重合型の製品がほとんどであるが、化学重合型の製品も市販されている。
一覧へ戻るRECOMMEND
-
診断力てすとDd診断力てすと『可動性を有する顎下腺の腫脹』デンタルダイヤモンド 2019年4月号 -
歯科学会・イベントOJ年次ミーティング2025開催される【月刊デンタルダイヤモンド 2025年9月号掲載】 -
本のエッセンス本のエッセンス|はじめに:コピーデンチャーズQ&A -
本のエッセンスはじめに:歯科専門税理士が教える 利益最大化&給与最大化の医院経営術|本のエッセンス -
徹底追及どっちがどっち?徹底追及どっちがどっち? 超音波スケーラーVSエアースケーラー|デンタルダイヤモンド 1998年2月号 -
デンタルダイヤモンド正しく使おうユニバーサルアドヒーシブ 製品特性の理解が臨床に直結!|デンタルダイヤモンド2023年3月号 -
Q&AQ&A 歯科一般 思春期の女子に起こる原因不明の痛み|デンタルダイヤモンド 2014年8月号 -
本のエッセンス刊行にあたって:しっかり学ぶ抜歯後の痛みと偶発症 口腔外科に強くなるエッセンスブック|本のエッセンス
カテゴリー
人気記事
記事、写真、表、イラスト、グラフ、動画、音声など、デンタルダイヤモンド社の発行物および各サイトで提供されるあらゆる形のコンテンツの著作権は、デンタルダイヤモンド社または、執筆者など正当な権利を持つ第三者に帰属しています。著作権法で、許諾無く利用できることが認められている場合を除き、コンテンツの一部または全部を無断で複製、公衆送信、翻案するといった利用はできません。
![歯科医療従事者のための専門メディア : Dental Diamond[デンタルダイヤモンド]](https://dental-diamond.jp/pages/wp-content/uploads/2022/05/cropped-名称未設定d.png)









