可逆性歯髄炎は、主観的または客観的な所見に基づく診断名で、抜髄をしなくとも回復の余地がある状態の歯髄炎を指す。 治療としては、通常は抜髄をせず、通常のう蝕治療や修復処置、場合によっては歯髄温存療法(VPT)を行うことで歯髄の温存が可能である。 炎症が進行すると不可逆性歯髄炎となり、根管治療が必要になる場合がある。
RECOMMEND
-
本のエッセンス|はじめに:咬合・補綴の臨床マスター 歯科ほどよい仕事はない
-
臨床応用顕微鏡歯科学会主催 第3回顕微鏡ハンズオンコース開催される
-
刊行にあたって:THE 医療物販学 物販のポイントを1冊にまとめてみた。|本のエッセンス
-
2023年度、2024年度 顎関節学会 大会開催予定
-
Dd診断力てすと『右側顔面の腫脹』デンタルダイヤモンド 2024年5月号
-
本のエッセンス|刊行にあたって:歯周病と全身疾患 最新エビデンスに基づくコンセンサス Second Edition
-
Q&A 歯科一般 低侵襲歯内療法 「Ninja Access」って何?|デンタルダイヤモンド 2023年9月号
-
刊行にあたって:IOD・IARPD臨床実践ガイド|本のエッセンス
カテゴリー
人気記事
記事、写真、表、イラスト、グラフ、動画、音声など、デンタルダイヤモンド社の発行物および各サイトで提供されるあらゆる形のコンテンツの著作権は、デンタルダイヤモンド社または、執筆者など正当な権利を持つ第三者に帰属しています。著作権法で、許諾無く利用できることが認められている場合を除き、コンテンツの一部または全部を無断で複製、公衆送信、翻案するといった利用はできません。