ラボスキャナーとも呼ばれる歯科技工所でおもに使用されるスキャナー。石膏模型や総義歯の印象体などをスキャンし、STLデータに置き換える装置。口腔内スキャナー(intraoral scanner)の苦手とする広い範囲(全顎のスキャン)や平坦なもののスキャン精度が高い。一般的に模型や印象体を台座に固定し、台座が動くことで全体をスキャンしていく装置である。
一覧へ戻るRECOMMEND
-
本のエッセンス
本のエッセンス|はじめに:来院患者数10倍! 歯科広告学入門 -
ランキング
読者が選んだ歯科書籍10冊:2022年11月 -
診断力てすと
Dd診断力てすと『口腔粘膜の潰瘍形成』デンタルダイヤモンド 2022年04月号 -
診断力てすと
Dd診断力てすと『抜歯窩治癒不全』デンタルダイヤモンド 2018年12月号 -
歯科学会・イベント
子どもの咬合を考える会 第26回特別講演会開催される -
歯科学会・イベント
第46回北九州歯学研究会WEB発表会開催される -
Q&A
Q&A 法律 商品価格の総額表示における注意点|デンタルダイヤモンド 2021年8月号 -
デンタルダイヤモンド
正しく使おうユニバーサルアドヒーシブ 製品特性の理解が臨床に直結!|デンタルダイヤモンド2023年3月号
カテゴリー
- DH-KEN
- DHstyle
- Q&A
- SRP
- インプラント
- エンドクラウン
- コンポジットレジン
- スタッフ教育
- デンタルダイヤモンド
- デンタルダイヤモンド 別冊
- ホワイトニング
- マウスピース矯正
- ランキング
- 予防歯科
- 保存修復
- 全身疾患
- 内科疾患
- 口腔外科
- 口腔機能低下症
- 口腔機能発達不全症
- 咬合
- 小児歯科
- 待合室の絵本
- 徹底追及どっちがどっち?
- 書評
- 未分類
- 本のエッセンス
- 歯内療法
- 歯周治療
- 歯科医師
- 歯科医師が病気を見つけるとき
- 歯科医院
- 歯科学会・イベント
- 歯科技工士
- 歯科材料
- 歯科治療
- 歯科矯正
- 歯科経営
- 歯科衛生士
- 睡眠歯科
- 矯正
- 義歯
- 臨床に役立つすぐれモノ
- 臨床一般
- 補綴
- 診断力てすと
人気記事
記事、写真、表、イラスト、グラフ、動画、音声など、デンタルダイヤモンド社の発行物および各サイトで提供されるあらゆる形のコンテンツの著作権は、デンタルダイヤモンド社または、執筆者など正当な権利を持つ第三者に帰属しています。著作権法で、許諾無く利用できることが認められている場合を除き、コンテンツの一部または全部を無断で複製、公衆送信、翻案するといった利用はできません。