スチュアート(Charles E. Stuart)が1955年に開発した、ナソロジカル・コンピュータとも呼ばれる全調節性咬合器である。下顎運動の再現する為のパントグラフを併用することで、2軸性の顆頭球をもち、極めて高い精度でセントリックが再現できる咬合器である。
一覧へ戻るRECOMMEND
-
歯科医師が病気を見つけるとき
歯科医師が病気を見つけるとき 17|デンタルダイヤモンド 2000年5月号 -
DHstyle
書評:『歯科でできる実践栄養指導』|月刊『DHstyle』what’s new? 掲載 -
歯科治療
歯内療法の5つの基本手技を再考する|デンタルダイヤモンド 2022年7月号 -
歯科医師
Dd診断力てすと『持続する舌の発赤および疼痛』デンタルダイヤモンド 2024年4月号 -
歯科学会・イベント
第66回春季日本歯周病学会学術大会開催される -
Q&A
Q&A 歯科医院で発見可能な認知症の初期症状とその対応|デンタルダイヤモンド 2022年7月号 -
Q&A
Q&A 刑法改正で「侮辱罪」はどのように厳罰化された?|デンタルダイヤモンド 2022年9月号 -
診断力てすと
Dd診断力てすと『舌痛を伴う嚥下困難』デンタルダイヤモンド 2019年05月号
カテゴリー
人気記事
記事、写真、表、イラスト、グラフ、動画、音声など、デンタルダイヤモンド社の発行物および各サイトで提供されるあらゆる形のコンテンツの著作権は、デンタルダイヤモンド社または、執筆者など正当な権利を持つ第三者に帰属しています。著作権法で、許諾無く利用できることが認められている場合を除き、コンテンツの一部または全部を無断で複製、公衆送信、翻案するといった利用はできません。