Dd診断力てすと『繰り返し出現するびらん』
成相義樹 Yoshiki NARIAI 松江市立病院 歯科口腔外科 〒690-8509 島根県松江市乃白町32-1島根大学医学部 歯科口腔外科学講座 〒693-8501 島根県出雲市塩冶町89-1 図❶ 初診時の口腔内写...
成相義樹 Yoshiki NARIAI 松江市立病院 歯科口腔外科 〒690-8509 島根県松江市乃白町32-1島根大学医学部 歯科口腔外科学講座 〒693-8501 島根県出雲市塩冶町89-1 図❶ 初診時の口腔内写...
木下靖朗 Yasuo KINOSHITA市立伊勢総合病院 歯科口腔外科 〒516-0014 三重県伊勢市楠部町3038 患者:60歳、女性初診:う蝕治療を主訴に近在歯科を受診した際、パノラマX線写真にて根尖部の囊胞様透過...
野口信宏 Nobuhiro NOGUCHI佐賀県医療センター好生館 歯科口腔外科 〒840-8571 佐賀県佐賀市嘉瀬町大字中原400番地 患者:15歳、女子主訴:舌の乾燥と発赤および疼痛、口唇の腫れと痛み、左耳下腺部の...
雨河茂樹 Shigeki AMEKAWA市立池田病院 歯科口腔外科 〒563-8510 大阪府池田市城南3-1-18 図❶ 初診時の口唇および口腔内写真。上唇周囲の紫斑と左舌の血腫を認める 図❷ 両側頰粘膜に血腫を認める...
弁護士法人 小畑法律事務所代表弁護士・歯科医師小畑 真 先生 最も多いトラブル要因は? ――近年、認知症が疑われる高齢者や、ADHDや発達障害の方が急増しているという話をよく聞きます。 歯科医院での法的なトラブル対応をサ...
藥師寺 孝1) Takashi YAKUSHIJI 柴野正康2) Masayasu SHIBANO 1)東京歯科大学千葉歯科医療センター 口腔外科 2)高崎総合医療センター 歯科口腔外科 患者:79歳、女性主訴:舌が痛い...
児玉泰光 Yasumitsu KODAMA 鶴巻 浩 Hiroshi TSURUMAKI 社会医療法人 仁愛会 新潟中央病院 歯科口腔外科 〒950-8556 新潟県新潟市中央区新光町1-18 患者:65歳、女性主訴:両...
窪田泰孝 Yasutaka KUBOTA 国家公務員共済組合連合会 佐世保共済病院 歯科口腔外科〒587-8575 長崎県佐世保市島地町10-17 図❶ 初診時の口腔内写真。歯頸部歯肉に表面は平滑で、やや赤色の腫瘤を認め...
有吉靖則 Yasunori ARIYOSHI 市立ひらかた病院 歯科口腔外科 〒573-1013 大阪府枚方市禁野本町2-14-1 患者:36歳、男性主訴:右側下顎智歯部の疼痛既往歴:特記事項なし現病歴:当科初診の10日...
第10位 歯科でできる実践栄養指導 これ1冊で、明日から栄養指導ができる! 全身の健康の維持・増進には、口腔内を良好な状態に保つことが必要であり、そのような認識は一般にも広まりつつあります。さらにその前段階として、個々に...