Dd診断力てすと『顎骨内の囊胞性病変』
島﨑 士1,2)Akira SHIMASAKI 岡本俊宏2)Toshihiro OKAMOTO 1)TMGあさか医療センター 歯科口腔外科 2)東京女子医科大学医学部 歯科口腔外科学講座 図❶ 初診時の口腔内写真 図...
島﨑 士1,2)Akira SHIMASAKI 岡本俊宏2)Toshihiro OKAMOTO 1)TMGあさか医療センター 歯科口腔外科 2)東京女子医科大学医学部 歯科口腔外科学講座 図❶ 初診時の口腔内写真 図...
栄養学の面白さを知り、正しい知識が身につく 『歯科でできる実践栄養指導』 近ごろは歯科衛生士がOHI(Oral Hygiene Instruction)のみならず、栄養指導を行うことも必要だと考えます。 「しっかりブラ...
廣田 誠 Makoto HIROTA 横浜市立大学附属市民総合医療センター 歯科・口腔外科・矯正歯科 〒232-0024 神奈川県横浜市南区浦舟町4-57 図❶ 初診時の顔貌 図❷ 同、口腔内写真 図❸ 同、パノラマX線...
Ddセミナー Ddセミナーでは、スーパーボンドを活用した垂直歯根破折歯の保存療法を取り上げました。根管内部接着法、口腔外接着再植法、ScoopOut&Multi-Fiberpost法などについて解説しています。 ...
よくある歯科臨床の「困った」に「栄養指導」を次の一手に!! 『歯科でできる実践栄養指導』 月刊DHstyleの人気連載が待望の書籍化。話題が話題を呼び重版されている。 本書はタイトルこそ「栄養指導」とあるが、内容は分子...
末松基生 Motoo SUEMATSU 明和病院 歯科口腔外科 〒663-8186 兵庫県西宮市上鳴尾町4-31 図❶ 初診時と術前の口腔内写真 図❷ MRI、T2強調像 患者:78歳、男性主訴:舌尖部下面の腫瘤既往歴:...
吉田寿人 Hisato YOSHIDA白銀陽一朗 Yoichiro SHIROGANE吉村仁志 Hitoshi YOSHIMURA福井大学学術研究院 医学系部門医学領域 感覚運動医学講座 歯科口腔外科学分野 図❶ 初診時...
長谷剛志 Takashi HASE公立能登総合病院 歯科口腔外科 〒926-0816 石川県七尾市藤橋町ア部6-4番地 図❶ 初診時の口腔内写真 図❷ 初診時のCT像 患者:83歳、男性主訴:歯肉の潰瘍形成現病歴:20X...
はじめに 「あっという間に終わりましたね」 「なるほど、この順番でやればよいんですね」 私が出張手術に行った先でよくかけられる言葉(第二弾)です。前著『インプラント小技帖50』が好評で、続編を望む声が少なからずあったそ...
刊行にあたって 佐賀県で開業しております、医療法人なりとみ歯科理事長 成富健剛と申します。 今回この企画にかかわらせていただく機会をいただき、心から感謝申し上げます。また、本書を手に取っていただいた読者の先生にも、心か...