Dd診断力てすと『多数の埋伏歯を伴う多発性顎骨囊胞』
吉田寿人 Hisato YOSHIDA白銀陽一朗 Yoichiro SHIROGANE吉村仁志 Hitoshi YOSHIMURA福井大学学術研究院 医学系部門医学領域 感覚運動医学講座 歯科口腔外科学分野 図❶ 初診時...
吉田寿人 Hisato YOSHIDA白銀陽一朗 Yoichiro SHIROGANE吉村仁志 Hitoshi YOSHIMURA福井大学学術研究院 医学系部門医学領域 感覚運動医学講座 歯科口腔外科学分野 図❶ 初診時...
Ddセミナー Ddセミナーでは、吸着下顎総義歯に焦点を当てて、診査・診断のポイントから、難症例に対する勘どころまでエキスパートの先生方にご解説いただいております。 「きっと得意になる歯の移植入門」がスタート、他 また、新...
長谷剛志 Takashi HASE公立能登総合病院 歯科口腔外科 〒926-0816 石川県七尾市藤橋町ア部6-4番地 図❶ 初診時の口腔内写真 図❷ 初診時のCT像 患者:83歳、男性主訴:歯肉の潰瘍形成現病歴:20X...
刊行にあたって 佐賀県で開業しております、医療法人なりとみ歯科理事長 成富健剛と申します。 今回この企画にかかわらせていただく機会をいただき、心から感謝申し上げます。また、本書を手に取っていただいた読者の先生にも、心か...
加藤かりん Karin KATO 加納欣德 Yoshinori KANOHあいち小児保健医療総合センター 歯科口腔外科 〒474-8710 愛知県大府市森岡町七丁目426番地 ※症例A、症例Bとも、Questionの選択...
1.妊活とは 妊活にはいろいろな手段があります。かかりつけ産科医をもたずに、基礎体温をつけて計画的に妊娠を考える方もいれば、かかりつけ産科医がいて、不妊治療を行っている方もいます。筆者の経験上、「妊活中です」とおっしゃ...
刊行にあたって COVID-19はもはや日常となったかの感があり、リアルのデンタルショーも再開されつつあるこのごろである。そのような状況下においても多くの方のご支持をいただき、本年も『誌上デンタルショー 使ってみたい歯...
上野尚雄 Takao UENO国立がん研究センター中央病院 歯科 〒104-0045 東京都中央区築地5-1-1 患者:40代、女性主訴:両側頰粘膜が荒れて痛い。食事がしみて食べづらい。既往歴:慢性骨髄性白血病、臍帯血移...
▽月刊デンタルダイヤモンドのバックナンバーはこちら▽ https://www.dental-diamond.co.jp/list/103 ▽Q&Aのバックナンバーはこちら▽ https://dental-diam...
栗田 浩 Hiroshi KURITA信州大学医学部 歯科口腔外科学教室 〒390-8621 長野県松本市旭3-1-1 患者:58歳、男性主訴:がん治療前の口腔機能管理依頼(紹介)既往歴:糖尿病(内服薬あり、コントロール...