形成中に「ここはどう形成しようか…」と迷うことはございませんか。
大学、研修医を経て臨床に望むが、患者さんの歯は人工歯のような状態ではないでしょう。
本セミナーでは、窩洞形成から支台歯形成まで臨床に即した形成の基礎と起こりうる問題点を解決する方法をお伝えします。 また、1日目で学んだことを臨床で活かし、2日目にはその評価や解決できなかったことを含めステップアップできます。
回転切削機器を主力とするナカニシだからこそ可能にした、より日々の臨床に近いプログラムです。
*臨床経験の浅い方におすすめのセミナーです。
*様々な切削機器を用意しておりますので、ご自身の臨床環境に合わせて器具を選択し、実習することが可能です。
セミナー内容
< DAY 1 >
・歯科治療における支台歯形成の重要性
・う蝕の除去、覆髄からの窩洞形成デザイン
・ハンドピースのハンドリング
・窩洞・支台歯形成の維持形態、プロビジョナルクラウン
・窩洞・支台歯形成の実習 (特殊顎模型)
< DAY 2 >
・歯肉圧排の細かなテクニック
・う蝕の除去、覆髄からの支台歯形成デザイン
・ブリッジ形成の要点
・前歯部審美修復への対応
・ブリッジ形成の実習
講師
小川 勝久 先生 神奈川歯科大学 咀嚼機能制御補綴学講座 客員教授
日時
【 DAY 1 】2024年10月06日(日) 10:00〜16:30
【 DAY 2 】2024年11月10日(日) 10:00〜16:30
会場
参加費
NSK Academy会員 77,000円 /一般 82,500円 (教材費、昼食費および消費税込)
定員
8名 (歯科医師限定)
お問い合わせ
株式会社ナカニシ
TEL 03‐5828‐0070