レトロモラーパッド基底部外縁から頰側に向かって走行する小帯状の粘膜の張り。1997年に染谷成一郎氏により報告された。目視で確認できるものは約10%、頬粘膜を伸展すると発現するものが約20%ある。下顎総義歯の辺縁で同部位を覆った場合、咀嚼や嚥下時の機能運動によって不随意に緊張し、義歯の辺縁封鎖を破綻させる可能性がある。そのため、頰小帯への対応などと同様に、精密印象時の個人トレー外形においても染谷のスジを避け、義歯を製作する必要がある。
RECOMMEND
-
2023年度、2024年度補綴歯科学会 大会開催予定
-
2023年度、2024年度成人矯正歯科学会 大会開催予定
-
Q&A 口腔外科 抜歯窩は開放創? 閉鎖創?|デンタルダイヤモンド 2023年8月号
-
コンポジットレジンの変遷(歴史)と進化
-
Q&A その他 梅毒の初期症状と適切な対応|デンタルダイヤモンド 2022年11月号
-
刊行にあたって:MID-G型歯科クリニックの創り方 Build the MID-G style clinic|本のエッセンス
-
刊行にあたって:“痛み”の臨床推論 診断過程を可視化するための教科書|本のエッセンス
-
Dd診断力てすと『口腔内全域に認められた難治性の粘膜炎』デンタルダイヤモンド 2024年6月号
カテゴリー
人気記事
記事、写真、表、イラスト、グラフ、動画、音声など、デンタルダイヤモンド社の発行物および各サイトで提供されるあらゆる形のコンテンツの著作権は、デンタルダイヤモンド社または、執筆者など正当な権利を持つ第三者に帰属しています。著作権法で、許諾無く利用できることが認められている場合を除き、コンテンツの一部または全部を無断で複製、公衆送信、翻案するといった利用はできません。