Dd診断力てすと『舌下面の無痛性腫瘤』デンタルダイヤモンド 2025年7月号

Dd診断力てすと『舌下面の無痛性腫瘤』デンタルダイヤモンド 2025年7月号

水谷英樹 Hideki MIZUTANI
成田記念病院 歯科口腔外科

月刊デンタルダイヤモンド誌に長年掲載され、読者の先生方に人気の「Dd診断力てすと」。
今回は2025年7月号より、「
舌下面の無痛性腫瘤」についてです。


ゼネラルデンタルカタログ
図❶ 初診時の口腔内所見。右舌下面に直径6~7㎜大の類球形の
腫瘤がみられる
図❶ 初診時の口腔内所見。右舌下面に直径6~7mm大の類球形の腫瘤がみられる

患者:16歳、女性
主訴:舌下面の腫瘤
既往歴、家族歴:特記事項なし
現病歴:1年くらい前から、舌下面に腫瘤を自覚するも、疼痛がないため放置していた。最近になっても腫瘤が消失しないため精査、加療目的に当科を受診した。同部を誤咬したとの自覚はなかった。
現症:右舌下面(舌小帯右側)に直径6~7mm大の類球形の腫瘤を認めた。腫瘤は境界明瞭で、可動性があり、弾性軟であった。自発痛や圧痛はなく、被覆粘膜は表面滑沢、健常色であった(図1)。

Q 最も疑われる疾患名は?

① 粘液囊胞
線維腫
③ 脂肪腫

リンパ上皮性囊胞

\こちらの回答は月刊 デンタルダイヤモンド 2025年7月号に掲載中!/

デンタルダイヤモンド 2025年7月号

▽月刊デンタルダイヤモンドのバックナンバーはこちら▽
https://www.dental-diamond.co.jp/list/103

▽診断力てすとのバックナンバーはこちら▽
https://dental-diamond.jp/test.html