| 腎不全と糖尿病 |  | 紹介状を読む | 
| ◆◆◆ | 診療情報提供書を読む | ◆◆◆ | 
大正10年生まれ。主訴は右上歯肉腫脹。病名は1 CRF(慢性腎不全)でHD(人工透析)を火・木・土曜日に行い、2 DM(糖尿病)、3 HT(高血圧)、4 Af(心房細動)、5 脳梗塞後遺症、これくらいでいいでしょう。
|   図1 診療情報提供書 | 
|   図2 処方箋記入例 | 
この患者さんには初診日の11月8日(月曜日)からメイアクト
 の服用を開始した。ガスター
の服用を開始した。ガスター を服用中なので吸収が少し低くなるが、安全性からみてメイアクト
を服用中なので吸収が少し低くなるが、安全性からみてメイアクト を選んだ。11月9日は人工透析日。11月10日(水曜日)には歯肉の腫脹は軽減していて、原因歯の抜歯をすることができた。DMがあるので、抜歯は食事のすぐ後にした。
を選んだ。11月9日は人工透析日。11月10日(水曜日)には歯肉の腫脹は軽減していて、原因歯の抜歯をすることができた。DMがあるので、抜歯は食事のすぐ後にした。
![[デンタルダイヤモンド]読者と創る Dental Diamond magazine](../images_new/dd_logo2.gif)
 




 



 15
 15
