2021年04月号 「オトガイ下の有痛性腫脹」
吉田博昭1) Hiroaki YOSHIDA 井関富雄1) Tomio ISEKI
小滝真也2) Shinya KOTAKI
小滝真也2) Shinya KOTAKI
1)大阪歯科大学 口腔外科学第一講座 2)大阪歯科大学 歯科放射線学講座
〒573-1121 大阪府枚方市楠葉花園町8-1
〒573-1121 大阪府枚方市楠葉花園町8-1


図1 初診時の顔貌写真

図2 初診時のパノラマX線写真

図3 初診時のMR画像

患者: | 20歳、女性 |
主訴: | オトガイ下腫瘤 |
家族歴: | 特記事項なし |
職業歴: | 職業訓練中の東南アジアからの留学生 |
既往歴: | 特記事項なし |
現病歴: | 9ヵ月前から、日本での留学と研修を開始。4ヵ月前にオトガイ下に有痛性腫脹を自覚。かかりつけ歯科を受診し、抗菌薬の処方を受け、腫脹は少し縮小したが、3週間前から再度増悪し、かかりつけ内科より当科を紹介され受診した。 |
現症: | |
全身所見; | 体格中等度、栄養状態良好。 |
口腔外所見; | オトガイ下に16mm大、両側顎下部に13mm大の類球形の有痛性腫瘤を触知した。顎下オトガイ下の皮膚には異常はなかったが、両側頬部皮膚にアクネ(尋常性痤瘡)が多数認められた(図1)。 |
口腔内所見; | ![]() |
画像所見; | パノラマX線写真で左右上顎埋伏智歯が認められたが、残存歯に歯周炎や根尖病巣は認められなかった(図2)。MR画像では、オトガイ下に14mm大、両側顎下部に12mm大の類球形腫瘤が数個認められた(図3)。 |
各種臨床検査結果; | RBC 503×104㎣、WBC 5,300㎣、PLT 19.1×104㎣、Eosi 0.9%、Neutro 50.6%、Lymph 43.2%、LDH 216U/L、CRP 0.06 r/d、可溶性インターロイキン2 344 U/mL。 |
Q | 最も疑われる疾患名は? |
1.アテローム | |
2.甲状舌管嚢胞腫 | |
3.悪性リンパ腫 | |
4.反応性リンパ節炎 |
