日本臨床歯周病学会第43回年次大会開催される【月刊デンタルダイヤモンド 2025年9月号掲載】
7月26日(土)、27日(日)、広島国際会議場(広島県広島市)において、日本臨床歯周病学会第43回年次大会(大会長:大江丙午氏・岡山県開業)が開催された。
歯科学会・イベント7月26日(土)、27日(日)、広島国際会議場(広島県広島市)において、日本臨床歯周病学会第43回年次大会(大会長:大江丙午氏・岡山県開業)が開催された。
歯科学会・イベントJIADS主催のセミナー「Periodontal Plastic Surgery & Perio-Ortho Synergies」が、8 月2 日(土)、3日(日)、KABUTO ONE HALL(東京都中央区)において開催された(参加者:約120名)。
歯科学会・イベント6月27日(金)〜29日(日)、幕張メッセおよびTKP東京ベイ幕張ホール(ともに千葉県千葉市)において、日本老年歯科医学会第36回学術大会(大会長:片倉 朗氏・東歯大)が開催された。今回は、7学会合同となる第34回老年医学会総会のうちの一つという立ち位置での開催となった。「口腔機能の維持・向上で老年学に貢献する~輝く100年を口とともに生きる~」を大会テーマに、さまざまプログラムが組まれた。
歯科学会・イベント6月12日(木)、KABUTO ONE(東京都中央区)において、第33回日本成人矯正歯科学会学術大会(大会長:今村隆一氏・福島県開業)が開催された(参加者:約650名)。「今求められている矯正治療とは?治療の質向上を目指して」をテーマに、海外演者による4講演をはじめ、国内依頼講演、シンポジウムなど、さまざまなプラグラムが組まれた。
歯科学会・イベント5月31日(土)、6月1日(日)、京都市勧業館みやこめっせ(京都府京都市)において、Women Dentists Club (WDC) 総会2025 in Kyotoが開催された(参加者:121名)。
歯科学会・イベント日本臨床歯科学会東京支部(支部長:西山英史氏:東京都開業)は、6月1日(日)、赤坂インターシティコンファレンスにおいて、2025年度第1回例会を開催した(参加者:約220名)。
歯科学会・イベント5月10(土)、11日(日)の両日、日本歯科大学生命歯学部(東京都千代田区)において、日本デジタル歯科学会第16回学術大会が開催された(大会長:新谷明一氏・日歯大)。「デジタル技術の潮流と確信─デジタル技術は歯科医療をどう変革したか?─」をメインテーマに、各種講演が行われた。
歯科学会・イベント第63回日本小児歯科学会大会(大会長:早﨑治明氏・新大院医歯)が、5月29日(木)・30日(金)、朱鷺メッセ新潟コンベンションセンター(新潟県新潟市)において開催された(参加者:約1,500名)。
歯科学会・イベント日本補綴歯科学会第134回学術大会(大会長:村田比呂司氏・長大院医歯薬)が、5月16日(金)〜18日(日)、出島メッセ長崎(長崎県長崎市)において、『補綴の未来、歯科の未来。「不易流行(変わらないもの、変えていくもの)」』をテーマに、現地とWebのハイブリッド形式で開催された(参加者:約2,600名)。
歯科学会・イベント第22回日本口腔ケア学会総会・学術大会、第5回国際口腔ケア学会総会・学術大会(大会長:田中 彰氏・日歯大新潟生命歯;写真)が、4月26日(土)、27日(日)、朱鷺メッセ(新潟県新潟市)において開催された。