木下靖朗 Yasuo KINOSHITA
市立伊勢総合病院 歯科口腔外科
〒516-0014 三重県伊勢市楠部町3038

図❶ 初診時の口腔内写真

図❷ 同、パノラマX線写真

図❸ 同、CT画像
患者:77歳、女性
主訴:右側上顎前歯部歯肉の疼痛
既往歴:特記事項なし
現病歴:関節リウマチ(RA)にて、25年前からメトトレキサート(MTX)4mg/週内服
現病歴:数週間前、右側上顎前歯部歯肉の自発痛のため近在歯科医院を受診し、抗菌薬を投与されたが軽快せず、当科へ紹介受診となった。
現症:
全身所見: 特記事項なし
口腔外所見:頸部リンパ節腫脹なし
口腔内所見:5~2部口蓋側歯肉に潰瘍と骨露出、および周囲の歯肉に硬結を認めた(図❶)。
画像所見:パノラマX線写真(図❷)では、右上前歯部から臼歯部に水平的・垂直的骨吸収が認められた。CT画像(図❸)では、口蓋側の歯槽骨にあきらかな吸収像は認められなかった。
主訴:右側上顎前歯部歯肉の疼痛
既往歴:特記事項なし
現病歴:関節リウマチ(RA)にて、25年前からメトトレキサート(MTX)4mg/週内服
現病歴:数週間前、右側上顎前歯部歯肉の自発痛のため近在歯科医院を受診し、抗菌薬を投与されたが軽快せず、当科へ紹介受診となった。
現症:
全身所見: 特記事項なし
口腔外所見:頸部リンパ節腫脹なし
口腔内所見:5~2部口蓋側歯肉に潰瘍と骨露出、および周囲の歯肉に硬結を認めた(図❶)。
画像所見:パノラマX線写真(図❷)では、右上前歯部から臼歯部に水平的・垂直的骨吸収が認められた。CT画像(図❸)では、口蓋側の歯槽骨にあきらかな吸収像は認められなかった。
Q 最も疑われる疾患名は?
① 壊死性潰瘍性口内炎
② 扁平上皮癌
③ リンパ増殖性疾患
④ 骨髄炎