本のエッセンス|刊行にあたって:誌上デンタルショー 使ってみたい歯科のベストアイテム2023
刊行にあたって COVID-19はもはや日常となったかの感があり、リアルのデンタルショーも再開されつつあるこのごろである。そのような状況下においても多くの方のご支持をいただき、本年も『誌上デンタルショー 使ってみたい歯...
刊行にあたって COVID-19はもはや日常となったかの感があり、リアルのデンタルショーも再開されつつあるこのごろである。そのような状況下においても多くの方のご支持をいただき、本年も『誌上デンタルショー 使ってみたい歯...
上野尚雄 Takao UENO国立がん研究センター中央病院 歯科 〒104-0045 東京都中央区築地5-1-1 患者:40代、女性主訴:両側頰粘膜が荒れて痛い。食事がしみて食べづらい。既往歴:慢性骨髄性白血病、臍帯血移...
4学会合同のフッ化物配合歯磨剤の推奨される利用方法 「一般社団法人 日本口腔衛生学会」、「公益社団法人 日本小児歯科学会特定非営利活動法人」、「日本歯科保存学会 一般社団法人 日本老年歯科医学会」の4学会合同のフッ化物配...
栗田 浩 Hiroshi KURITA信州大学医学部 歯科口腔外科学教室 〒390-8621 長野県松本市旭3-1-1 患者:58歳、男性主訴:がん治療前の口腔機能管理依頼(紹介)既往歴:糖尿病(内服薬あり、コントロール...
桑原 徹 Toru KUWAHARAJA新潟上越総合病院 歯科口腔外科 〒943-8507 新潟県上越市大道福田616 図❶ 初診時の舌下腫瘤 図❷ 初診時のパノラマX線写真 患者:33歳、男性主訴:舌の下にできものがあ...
歯科材料の基礎知識を楽しみながらアップデート! 『世界一わかりやすい歯科材料入門』 本書は、臨床で患者さんに携わるすべての人に、ぜひ読んでほしい1冊です。 私は歯科衛生士になって早5年が経ち、日常臨床で使用する歯科材...
小笠原健文 Takefumi OGASAWARA町田市民病院 歯科・歯科口腔外科 〒194-0023 東京都町田市旭町2-15-41 図❶ 初診時の口腔内写真 図❷ 初診時のパノラマX線写真 図❸ 初診時の...
川原一郎 Ichiro KAWAHARA 髙田 訓 Satoshi TAKADA 奥羽大学歯学部 口腔外科学講座 〒963-8611 福島県郡山市富田町字三角堂31-1 患者:66歳、男性主訴:右側頰部から顎下部の腫脹家...
はじめに 「キミは歯科衛生士に向いていないね」と歯科衛生士学校の実習先で言われた私でしたが、気がつけば歯科衛生士を30年以上続けています。歯科衛生士は、生涯にわたって人々の健康に貢献できる価値の高い職業であると日々実感...
山中茂樹 Shigeki YAMANAKA 中尾一祐 Kazumasa NAKAO 京都大学大学院医学研究科 感覚運動系外科学講座口腔外科学分野 患者:26歳、女性主訴:両側頰粘膜の白斑病変現病歴:2018年12月、当院...